年に2回グルメギフトを贈呈 8月株主優待銘柄

スポンサーリンク



株主優待をグルメギフトとして贈呈する会社は多いですが、年に2回実施しているところは限られてきます。今回は100株保有で3,000円相当のグルメギフトを年に2回(8月末、2月末)実施しているカネ美食品の現況について確認したいと思います。カネ美食品は総菜や弁当を製造し、ファミマやユニー系のスーパー等に販売している会社です。

基本情報

銘柄:カネ美食品(2669)

株価:2,770(22/7/26)

配当利回り:1.01%

予想PER:19.85倍

実績PBR:1.08倍

時価総額:277億円

自己資本比率:77.0%(22年2月期)

PERは割安というわけではないですが、自己資本比率は77%と高く、有利子負債0の会社です。

株主優待内容

権利確定月:8月末、2月末

保有株式数:100株以上

優待内容:セレクトグルメ配達便を年に2回贈呈。保有株式に応じて内容は異なります。

保有株式数セレクトグルメ
100株以上3,000円相当
300株以上5,000円相当
1,000株以上10,000円相当

8種類の商品から選択、22年2月末基準日の優待(100株の場合)は

  • 氷温熟成 煮魚焼き魚ギフトセット6切
  • 有明海産焼海苔
  • 道場六三郎監修豚角煮セット
  • ひととえ凍らせて食べるアイスデザート
  • 手延素麺揖保乃糸5種の麺の食べ比べ
  • ラ・ロシェル坂井宏行監修フレンチシェフの深みビーフカレー
  • カゴメ すこやかフルーツギフト
  • 和牛ビーフコロッケ&和牛ミンチカツ

100株保有時の優待利回りは2.17

業績

23年2月期1Q 決算内容

  • 前年比で増収、各利益も大幅増益
  • テナント事業は人流回復もあり好調、売上+2.9%、セグメント利益+36.7%
  • 主な売上先がファミマの外販事業は売上高+6.8%、セグメント利益は前期赤字から黒字転換

23年2月期通期予想

  • 通期で売上高は増収、各利益は増益見込み

決算23年月2期1Q実績23年2月期通期予想
売上高198.0億円(4.7%)806億円(3.8%)
営業利益6.45億円(167%)22.5億円(15.8%)
経常利益6.51億円(153%)22.8億円(10.1%)
純利益4.29億円(219%)13.5億円(2.2%)
( )は前年増減率

配当

配当実績と予想は以下のとおりです。

年間配当金(円)配当性向%
19年2月期 60円
20年2月期 65円49.1
21年2月期 7円33.1
22年2月期17円12.4
23年2月期(予想)28円20.0

2021年2月期に大幅減配実施後、現状は過去の配当実績まで回復していません。2011年3月期~2020年2月期の配当は50円~65円実施しており、業績が回復すれば、配当は戻ってくる可能性はありそうです。今期は28円を予定しており、配当利回りは1.01です。

株価推移

2020年以降のチャートを見ると、コロナショック後に回復して、20年8月に3,290を付けた後は、下値を切り下げながら、株価は下げてきました。22年3月に直近安値2,581を付けてからは株価は上昇基調にあります。

この銘柄はやや出来高が少なく流動性が低いのが気になります。

カネ美食品 2020年以降 日足ラインチャート】

※TradingView提供のチャート

まとめ

100株保有時の優待利回りは2.17%、配当利回りは1.01%、総合利回りは3.18です。直近、業績は回復傾向が見られますが、その継続性と配当が過去実績程度に戻ってくるか注目されます。

現在パンパシによる公開買付が実施されていますが、カネ美食品の一番の顧客であるファミリーマートが株式を手放すことによる買付が主な目的となっています。株式売却後もカネ美食品とファミリーマートの事業提携は継続されるようです。予定通り公開買付が終了すると、パンパシの保有分はこれまで保有分とあわせて最大39%程度となり、上場は維持される見込みです。

※このブログは特定銘柄を推奨、非推奨するものではありません。株式投資はリスクがあるため、投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。

※2022年7月26日時点の情報です。配当、株主優待情報等は更新される可能性がありますので、投資を検討される場合はご自身で事前に確認をお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました