今回は株主優待として、年に2回のカタログギフトを設けている日本管財について現況を確認したいと思います。日本管財は建物、住宅の管理運営、環境施設の管理等を行っている会社です。
基本情報
銘柄:日本管財(9728)
株価:2,659(22/8/31)
予想配当利回り:2.03%
予想PER:17.8倍
実績PBR:1.62倍
時価総額:1095億円
自己資本比率:73.5%(22年3月)
実績ROE:10.7%
配当利回りは約2%、PERは17.8倍、時価総額は1000億円を超えます。自己資本比率は73.5%と高く、実績ROEは10%を超えます。
株主優待内容
権利確定月:9月末、3月末(年に2回)
保有株式数:100株以上
株主優待内容:カタログギフトから1点選択
3年未満保有 | 2,000円相当 |
3年以上保有 | 3,000円相当 |
2,000円相当には鎌田のだし醬油があり、過去に選択したことがあります。残念ながら3,000円相当になると、選択肢からなくなります。
100株保有時の優待利回りは 1.50%(長期保有2.26%)
業績
23年3月期1Q 決算内容(実績)
- 増収、各利益は二桁の増益
- 主力の建物管理運営事業(ビル管理、保安警備)は新規受託や更改が堅調で増収(+8.1%)、増益(+29%)
- 住宅管理運営事業(マンション、公営住宅)は新規受託増加で増収(+7.8%)、増益(+15.2%)
23年3月期通期予想
- 通期では増収、営業利益、経常利益は増益、純利益は減益予想
決算 | 23年3月期1Q実績 | 23年3月期通期予想 |
---|---|---|
売上高 | 256億円(8.2%) | 1080億円(4.1%) |
営業利益 | 21.6億円(28.2%) | 78.0億円(4.0%) |
経常利益 | 24.7億円(38.9%) | 85.0億円(2.7%) |
純利益 | 16.3億円(48.3%) | 56.0億円(△9.3%) |
配当
配当実績と予想は以下のとおりです。
年間配当金(円) | 配当性向% | |
---|---|---|
19年3月期 | 50円 | 40.0% |
20年3月期 | 50円 | 42.6% |
21年3月期 | 52円 | 37.8% |
22年3月期 | 54円 | 32.7% |
23年3月期(予想) | 54円 | 36.0% |
配当金の過去実績は前年比で維持または増配となっており、配当性向は3割~4割程度で無理のない程度に実施ししています。今期は54円を予想しており、配当利回りは2.03%です。
株価推移
1年チャートを見ると、5月10日に前期決算と今期23年3月期業績予想発表後に下げる場面がありましたが、現在は少し戻した状態です。下値は2400円台、上値は2900円台のレンジ相場となっています。
【日本管財 1年チャート】
5年チャートでは2020年のコロナショックを底に上昇トレンドで推移して、2022年からは伸び悩んでいます。
【日本管財 5年チャート】
※TradingView提供のチャート
まとめ
100株保有時の優待利回りは1.50%(長期保有2.26%)、配当利回りは2.03%、総合利回りは3.53%(長期保有4.29%)です。100株保有時の投資額は現在の株価で約26.5万円です。株主優待はカタログギフトを年に2回実施しており、配当金についても累進配当を継続しており株主還元に積極的です。今期業績も1Qまでは増収で大幅増益となっており、今期予想も純利益は減益予想ですが、営業利益、経常利益は増益予想としています。
その他関連記事:年に2回カタログギフト 9月株主優待銘柄 大和証券グループ本社
※このブログは特定銘柄を推奨、非推奨するものではありません。株式投資はリスクがあるため、投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。
※2022年8月31日時点の情報です。配当、株主優待情報等は更新される可能性がありますので、投資を検討される場合はご自身でも事前に確認をお願いいたします。