株主優待新設したドン・キホーテ(PPIH)の業績、配当、株価推移を確認

スポンサーリンク



ドン・キホーテを運営するパン・パシフィック・インターナショナルHDが株主優待導入を

発表しましたが、業績、株主還元方針、株価推移について詳細を確認したいと思います。

基本情報

銘柄: パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス (7532)

株価:1,550(22/1/11)

配当利回り:1.06%

予想PER:16.81倍

実績PBR:2.71倍

予想ROE:16.9%

予想ROEは16.9%と高く、高収益。株価が安くなった影響もあり、

予想PERは16.81倍と実績PER約20~30倍より安い水準となっています。

株主優待内容

権利確定月:6月末、12月末

保有株式数:100株以上

優待内容:2,000円分のmajicaポイントを贈呈

年に2回、現在株価で優待利回り2.58%

※ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ等で使用できる電子マネー

開始時期:2022年6月末権利確定分より

詳細はこちら

株主優待制度の導入に関するお知らせ

業績

今期予想を含む5年の業績では売上、営業利益、経常利益、純利益は右肩上がりです。

売上1兆円を超える企業でこの成長はすごいと思います。

一方で今期の21年11月10日に発表した1Q決算は売上+6.5%、営業利益△30.7%、

経常利益△27.9%、純利益△24.6%と増収、減益となっています。

セグメント利益では総合スーパー、テナント賃貸が前期比で苦戦しています。

1Qの決算は悪いですが、通期見通しは増収、増益予想となっています。

配当(株主還元)

配当方針は内部留保の充実に努めるとともに、持続的な成長にあわせて増配を継続する

「累進的配当政策」を基本としています。

配当実績は累進的に推移していますが、配当性向は20%弱のため、やや低めかなと

思います。ただ、配当性向に余裕があるので、今後も累進配当は期待できそうです。

また自社株買いはPBR1倍を下回る局面で機動的に実施することとしています。

配当性向が低いこともあり、配当利回りは1.06%と高くないです。

※18年、19年は分割を考慮

株価推移

約2年のチャートを見ると、コロナショックが発生した頃より、更に下げた状態です。

大きく下げ始めたのは今期1Q決算発表後からで、その後、下落トレンドです。

※TradingView提供のチャート

約10年のチャートを見ると右肩上がりでしたが、かなりおちました。下げ止まるか、

どこかで反転するか分かりませんが、2Q以降の業績は重要になりそうです。

※TradingView提供のチャート

まとめ

株主優待を新設した パン・パシフィック・インターナショナルHD(ドン・キホーテ)

の総合利回りは3.64%です。

今後、株主優待として注目される銘柄になりそうです。

利回り
100株保有時優待利回り2.58%
配当利回り1.06%
総合利回り3.64%

※2022.1.11時点の情報です。

※このブログは特定銘柄を推奨、非推奨するものではありません。

株式投資はリスクがあるため、投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました