10月28日に年間予想配当が増額修正された銘柄で予想配当利回りが4%~5%超となっている銘柄について確認します。
予想配当利回り5%超
①三晃金属工業(1972) 23年3月期 ※日中に発表
業種(事業内容) | 建設業(日本製鉄系、長尺屋根の大手) |
22/10/28株価(終値) | 2,817 前日比+214 |
修正前年間予想配当 | 130円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 155円(30.0%) |
修正後予想配当利回り | 5.50% |
修正理由 | 高収益商品拡大、原価低減活動により、通期予想を上方修正。 配当性向30%目安のため、EPS増加に伴い、配当も増額 日中に発表されたため、株価は+8.22%上昇して引けました。 |
【三晃金属工業 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
②大同特殊鋼(5471) 23年3月期 ※日中に発表
業種(事業内容) | 鉄鋼(特殊鋼 世界首位級) |
22/10/28株価(終値) | 3,960 前日比+315 |
修正前年間予想配当 | 180円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 200円(25.1%) |
修正後予想配当利回り | 5.05% |
修正理由 | 原材料価格高騰の落ち着きや自由鍛造品の輸出製品が好調のため、 業績を上方修正、配当も増額。 日中に発表されたため、株価は+8.64%上昇して引けました。 |
【大同特殊鋼 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
予想配当利回り4%超
③内外トランスライン(9384) 22年12月期 ※日中に発表
業種(事業内容) | 倉庫・運輸(海上輸送会社、小口混載) |
22/10/28株価(終値) | 2,011 前日比+40 |
修正前年間予想配当 | 55円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 85円(17.2%) |
修正後予想配当利回り | 4.23% |
修正理由 | 日本セグメント、海外セグメントともに貨物輸送好調、 コンテナ運賃の下落ペースが想定より遅れたことも影響し、 業績を上方修正、配当も増額。 日中に発表されたため、株価は+2.03%上昇して引けました。 株主優待投資家の注目の銘柄でもあります。 |
【内外トランスライン 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
④豊田通商(8015) 23年3月期 ※引け後に発表
業種(事業内容) | 卸売業(トヨタ系の総合商社) |
22/10/28株価(終値) | 4,625 前日比-55 |
修正前年間予想配当 | 162円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 192円(25.0%) |
修正後予想配当利回り | 4.15% |
修正理由 | 自動車生産関連、自動車販売、電力事業が好調のため、 業績を上方修正、EPSも増加。 配当性向25%以上の方針のため、配当も増額。 他の総合商社にも同様な流れが続くことを期待したいところです。 |
【豊田通商 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
⑤菱電商事(8084) 23年3月期 ※日中に発表
業種(事業内容) | 卸売業(三菱電機系の商社) |
22/10/28株価(終値) | 1,595 前日比-6 |
修正前年間予想配当 | 58円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 66円(27.1%) |
修正後予想配当利回り | 4.14% |
修正理由 | 車載及び産業機器市場での販売が好調に推移していることから 業績を上方修正、配当も増額。 日中に発表されて、一瞬急騰しましたが、その後下落し、 終値はマイナスで引けました。 |
【菱電商事 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
⑥ヒガシトゥエンティワン(9029) 23年3月期 ※引け後に発表
業種(事業内容) | 陸運業(大阪地盤の運送、倉庫業) |
22/10/28株価(終値) | 698 前日比+9 |
修正前年間予想配当 | 26円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 28円(31.5%) |
修正後予想配当利回り | 4.01% |
修正理由 | 21年10月より開始したインフラ会社向け資材調達事業の通年化や 新たに連結開始の山神運輸工業等により業績を上方修正。 配当も増額修正。 |
【ヒガシトゥエンティワン 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
⑦ヒューリック(3003) 22年12月期 ※日中に発表
業種(事業内容) | 不動産業(不動産投資会社) |
22/10/28株価(終値) | 1,051 前日比+2 |
修正前年間予想配当 | 40円 |
修正後年間予想配当(配当性向) | 42円(40.7%) |
修正後予想配当利回り | 4.00% |
修正理由 | 賃貸ポートフォリオの再構築を実施、 物件売却が想定以上に順調に進み、業績を上方修正。 配当性向40%を目標としており、配当を増額。 日中での発表でしたが、終値はほぼ変わらずでした。 12月末、300株以上保有でカタログギフトが贈呈される 人気の株主優待銘柄です。 |
【ヒューリック 1年日足チャート】

※TradingView提供のチャート
※このブログは特定銘柄を推奨、非推奨するものではありません。株式投資はリスクがあるため、投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。
※情報はできるだけ正確に確認しているつもりですが、保証するものではありませんのでよろしくお願いいたします。