今期も大幅増配修正?9月株主優待銘柄

スポンサーリンク



今回は9月の株主優待銘柄で他とは少し違う配当方針をかけげるスクロールについて現況を確認したいと思います。スクロールは生協向けのカタログ通販の他、eコマースやEC・通販事業者向けのソリューション事業も行っています。

基本情報

銘柄:スクロール(8005)

株価:738(22/9/16)

予想配当利回り:2.71%

予想PER:6.4倍

実績PBR:0.87倍

時価総額:258億円

自己資本比率:59.4%(22年6月)

実績ROE:19.7%

予想配当利回りは2.71%。予想PERは6.4倍と低く、割安な水準です。自己資本比率59.4%、実績ROE19.7%と10%を超えており高い数値です。時価総額は258億円。

株主優待内容

権利確定月:9月末、3月末(年に2回)

保有株式数:100株以上

優待内容:グループ商品の割引として利用できる株主優待券を贈呈。寄付も選択可。

保有株式数株主優待券(年に2回) 
100株以上500円分
1,000株以上2,500円分
10,000株以上5,000円分

長期保有追加分(9月のみ)

保有株式数1年以上
継続保有 
2年以上
継続保有
3年以上
継続保有
100株以上500円分1,000円分1,500円分
1,000株以上1,000円分2,000円分3,000円分
10,000株以上1,500円分3,000円分6,000円分

100株保有時の優待利回りは1.36%~3.39%

業績

23年3月期1Q 決算内容(実績)

  • 1Qは減収、減益
  • 通販事業は春夏商材苦戦により、前年比で減収(△11.7%)、減益(△30.6%)
  • eコマース事業も減収(△5.2%)、減益(△78.1%)
  • ソリューション事業は新規クライアントの稼働開始により、増収(+16.7%)、増益(+17.5%)

23年3月期通期予想

  • 通期では増収、減益を見込む
決算23年3月期1Q実績23年3月期通期予想
売上高207.6億円(△4.9%)840億円(3.2%)
営業利益20.1億円(△31.7%)57.0億円(△18.6%)
経常利益19.5億円(△34.4%)58.0億円(△18.3%)
純利益13.2億円(△34.1%)40.0億円(△28.4%)
( )は前年増減率

配当

配当実績と予想は以下のとおりです。

年間配当金(円)配当性向%
19年3月期10円54.1%
20年3月期10円48.8%
21年3月期60円40.1%
22年3月期64.5円40.3%
23年3月期(予想)20円17.4%

配当方針は年間配当金20円を下限とし、連結配当性向40%を基本としています(不動産や有価証券の売却益などの特殊要因は除く)。過去実績では大幅にEPSが上昇した21年3月期から配当も増額しており、配当性向は40%となっています。

今期の配当予想は下限の20円としていますが、今期予想EPS114.68円の配当性向40%は約45円となります。なお、会社発表では、通期の業績を明確に見通せる段階になった時点で改めて公表するとしています。昨年の場合は、当初20円予想でしたが、業績の進捗にあわせて、48円→54円→64.5円と3回増配修正されています。

配当金20円の場合の予想配当利回りは2.71%

株価推移

1年チャートを見ると、下値は700円台、上値は900円台でレンジ相場となっていますが、直近、1Q決算発表以降は下落し、年初来安値付近となっています。

スクロール 1年チャート】

5年チャートを見ると、2020年のコロナショック以降は好業績を背景に株価は大きく上昇しました。21年2月に高値1485を付けた後の株価は低迷しています。

スクロール 5年チャート】

※TradingView提供のチャート

まとめ

100株保有時の優待利回りは1.36%~3.39%、配当利回りは2.71%、総合利回り4.07%~6.10です。100株保有時の投資額は現在の株価で約7.4万円です。巣ごもり消費が拡大した21年3月期から、EPSが上昇し、配当金も増額となりました。今期は今のところ下限20円を予想していますが、予想EPSの配当性向40%は約45円となります。会社発表では通期の業績を明確に見通せる段階になった時点で、改めて公表するようです。今後の業績が注目されます。

  • このブログは特定銘柄を推奨、非推奨するものではありません。株式投資はリスクがあるため、投資判断は自己責任でよろしくお願いいたします。
  • 2022年9月16日時点の情報です。配当、株主優待情報等は更新される可能性があります。

タイトルとURLをコピーしました