2022-04

本日の株式相場

23年2月期大幅増益予想のイオンモール 株価は急落

株主優待銘柄として人気のあるイオンモール(8905)が22年2月期通期決算と23年2月期の予想を発表しました。この発表をうけて、株価は急落しました。 イオンモールは3月下旬に22年2月期の通期予想を既に下方修正していますので、今回の...
本日の株式相場

2Q決算順調でも株価値下がり率トップの人気優待銘柄【22/4/8】

昨日決算発表を行った株主優待銘柄が本日値下がり率トップとなりました。 その銘柄とは、 9418 USEN-NEXTホールディングスです。 22年8月期2Qの連結決算進捗は、売上高+12.7%、営業利益+10.3%、経常利...
株主優待の変更

経営統合のフジ 株主優待変更 PB商品無くなります

マックスバリュー西日本と経営統合したフジが株主優待変更を発表しました。 8278 フジ 株価(22/4/8):2,205 権利確定月:2月末 変更時期:2023年2月末権利確定分より 2022 年4月8日~   ...
株主優待銘柄紹介

6万円投資で権利もらえる4月株主優待銘柄

4月の株主優待銘柄で低投資額で権利が得られるアイ・ケイ・ケイホールディングスを書きたいと思います。100株保有で優待が得られるので、投資額としては現在株価で約6万円程度です。 基本情報 銘柄:アイ・ケイ・ケイホールディングス(...
本日の株式相場

上方修正のビックカメラ 逆行高【22/4/7】

昨日、ビックカメラ(3048)が22年8月期の中間決算、通期決算を上方修正しました。前回の中間予想に対して、売上高+1.4%、営業利益+88.6%、経常利益+77.7%、純利益+59.0%と修正しました。 都市型ビックカメラは伸び悩...
株主優待銘柄紹介

今回から株主優待内容が変更される注目の4月銘柄

数少ない4月の株主優待銘柄で今回から変更となる優待内容と直近の業績、配当政策、株価推移について確認します。その銘柄は回転寿司チェーンを全国展開するくら寿司です。 基本情報 銘柄:くら寿司(2695) 株価:3,485(2...
本日の株式相場

株主優待銘柄 決算上方修正3社 株価上昇【22/4/6】

昨日、上方修正が発表された株主優待銘柄3社について確認します。 7593 VTホールディングス 22年3月期の決算を上方修正しました。前回予想に対して、売上高+2.6%、営業利益+16.3%、経常利益+8.7%、純利益+6.5...
本日の株式相場

下げ止まらない良品計画 本日も続落

無印良品を展開している良品計画の下げがなかなか止まりません。本日22/4/5は一時、値下がり率1位となる場面もありましたが、終値は少し戻し、1,413 前日比-55(-3.75%)で引けました。 前日に22年3月の月次データが発表さ...
株主優待銘柄紹介

決算発表をうけて株主優待銘柄急騰【22/4/5】

株主優待で知られる銘柄が前日の通期決算発表を受けて急騰しました。 その銘柄は・・・ 2月権利確定の しまむら(8227)です。 前回発表の22年2月期連結予想に対して、売上高、営業利益、経常利益、純利益ぞれぞれ上方修正の...
株主優待変更の傾向分析

22年3月株主優待関連IR振り返り

 22年3月の株主優待関連IRの発表は前月73件に比べて少なく48件でした。その内訳は、新設4件、変更28件、廃止3件、お知らせ13件でした。今月は新設と廃止の件数が少ない月でした。4月以降は市場の新しい区分も始まりましたので、廃止が増え...
株主優待銘柄紹介

4月注目優待銘柄の株主優待,業績,配当,株価推移について

4月の株主優待銘柄は少ないですが、その中でも注目の銘柄について紹介したいと思います。その銘柄はロックフィールドでRF1、神戸コロッケなどの総菜を百貨店などで展開する会社です。 基本情報 銘柄:ロック・フィールド(2910) ...
今週の株式相場

今週の株式相場振り返りと株式売買【22/3/28-4/1】

今週、国内では3月の権利落ちがあったため、日経平均、TOPIXの指標は先週比で下落して、日経平均は-1.7%、TOPIX-1.9%となりました。配当落ちの影響が比較的少ないマザーズは3週続伸となり+4.2%、また、3月権利落ち銘柄が少ない...
株主優待の新設

経営統合 初日に早速 株主優待導入を発表

青森銀行とみちのく銀行は22年4月1日に経営統合し、プロクレアホールディングが設立されました。 それぞれ株主優待を実施しており、どうなるかなと思いましたが、経営統合初日に新会社の株主優待導入を発表しました。 7384 プロクレ...
タイトルとURLをコピーしました